2024年6月15日土曜日18時より、
全国こけし祭りがBS12ダイドーグループ「日本の祭り」で紹介されます。
伝統を守り、伝統を未来へとつなぐ、祭りにかける町の人々やこけし工人さんたちを取材してくださいました。
#深沢要 さん
ダイドーグループ日本の祭り | 情報・ドキュメンタリー番組 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ) (twellv.co.jp)
当館前会長と日本のこけし研究家・版画家・童話作家の深沢要さん。
夜な夜なこけし談義に花を咲かせていたそうです。
1925年、大阪市立工業学校(現大阪市立都島工業高等学校、翌年、大阪市立都島工業学校と改称)に勤務。かたわら童話研究を志す。
1933年、東京に移り、1934年ころからこけしの収集研究が始まり産地訪問が始まる。
1938年『こけしの微笑』(昭森社)を出版。
当時、こけし作りから離れていた多くの工人を「発見」。こけし作りの再開を促している。
それらの工人には、大沼岩蔵、佐藤善七(横山)、柏倉勝郎、佐藤留治(小安)、坂下権太郎など
深沢要さんの死後、
昭和23年温泉神社境内に深沢要の歌
「みちのくは 遥かなれども 夢にまで こころの山山 こころのこけし」の歌碑が建立されました。